【真栄原社交街 通称新町】へレッツゴー♪

宜野湾市新町
Kazu

ちょっと新町へ行ってきたのでそのお話を。

タイトルがちょと怪しいのですが、昔栄えた場所が現在どうなっているか散歩してきたのでその状況をお伝えします。

目次

新町(しんまち)とは?

新町(しんまち)とは宜野湾市真栄原にある真栄原社交街(通称 新町) のことで沖縄で有名な風俗街でした。もともとは米兵相手の「ちょんの間」だったのが、だんだん日本人相手に代わっていったようです。しかし、2010年頃から町の浄化運動によって規制が厳しくなりいっきに消滅していきました。

新町へ行くには真栄原の県道34号から住宅街へ入っていきます。昔はここに「新町社交街」と大きな看板もあったのですが、今は撤去されてます。最寄りのバス停も「新町入口」から「第二真栄原」と変更に。喫茶店のカップメンはまだあります。

宜野湾市 新町入口
新町 入口

2024年の新町の状況は?

2024年4月の状況です。下記の写真の中央の奥に店のある建物がなくなり、更地になってました。

宜野湾市 新町
2024年 新町の状況

別の角度からの写真、中心部分が更地になり、周りの建物が少し残った状態です。

宜野湾市 新町
新町 更地

人はいないようです。

宜野湾市 新町
宜野湾市 新町

ここのお店は優良店だったんですね~。

宜野湾市 新町
宜野湾市 新町
宜野湾市 新町

新町は今後どうなるのか?

周辺を少し回ってみると、再開発に関する垂れ幕がありました。時期など詳しいことは書かれてませんが、こんな感じに変わっていくようです。

宜野湾市 新町
新町 再開発
宜野湾市 新町
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次