パン・スーツ– category –
-
【パン工房PAO】宜野湾の隠れ家!パン工房PAOでおもちゃと至福のひととき
上原にあるパン工房PAOに行ってきたので紹介するね パン工房PAOってどんなお店? パン工房PAOは、宜野湾市上原にあるパン屋さんです。外観からパン屋とはわかりませんね。左側にカーブス宜野湾上原店、右側にはサンキュー園芸センター、宮脇書店やユニオン... -
【宗像堂】天然酵母パンのパイオニア
宗像堂に行ってきたので紹介するね 宗像堂ってどんなお店 宗像堂(むなかたどう)は宜野湾市嘉数にあるパン屋さんで、自家製の天然酵母を使ったパンが有名です。沖縄県のパンの聖地ともいわれているようです。宗像さん夫婦が2003年に始めたそうで、旦那さ... -
【シウナススイーツ】宜野湾ヒルズ通りに人気のドーナツ屋がオープン
新城にドーナツ屋ができたってよ SIUNAUS SWEETS (シウナススイーツ) 宜野湾 SIUNAUS SWEETS (シウナススイーツ)ってどんなお店? SIUNAUS SWEETS (シウナススイーツ)は2024年7月18日に宜野湾市新城にオープンしたドーナツ屋さんです。宜野湾ヒルズ通りに... -
【Silk Vanilla】沖縄県産バニラビーンズを使用したスイーツのお店
宇地泊にシュークリーム屋さんがオープンしました! Silk Vanillaってどんなお店? Silk Vanilla(シルクバニラ)は宇地泊に新しくオープンしたスイーツ屋さんになります。沖縄県産のバニラビーンズを使用したスイーツを販売しています。2024年8月2日(... -
【Jardan!】スコーンといえばやっぱりジャーダン!
久しぶりにJardanへ行ってきました スコーン専門店 Jardan! 外観 Jardan!ってどんなお店 Jardan!(ジャーダン!)は2005年にオープンしたスコーン専門店です。店名のJardanはフランス語の「庭」とい意味からきているそうです。スコーンの他にも焼き菓子... -
【nicoli宜野湾】スコーンのnicoliが大謝名に移転オープン
我如古にあったスコーン屋さんのnicoliが大謝名に移転したので早速行ってみることに nicoli宜野湾ってどんなお店? nicoci宜野湾は創業14年目の洋菓子店で、スコーン、マフィン、焼菓子、スムージーなどを販売してます。元々は我如古の宜野湾市図書館の近... -
【ジミー 大山店】地元民が愛するスーパー! ジミー 大山店でお買い物
沖縄でスーパーと言ったらジミーでしょう ってことでジミーに買い物に行ったので紹介します。 jimmy's 大山店ってどんなお店? jimmy's(通称 ジミー)は1974年創業の沖縄を代表するスーパーマーケットです。沖縄の食材やオリジナル商品を豊富に揃えた老... -
【TAROTOMARU BAKERS.】夫婦で営む真栄原の小さなパン屋さん
真栄原のパン屋に行ってきたので紹介するね TAROTOMARU BAKERS.ってどんなお店? TAROTOMARU BAKERS.は宜野湾市真栄原の住宅街にある小さなパン屋さんです。フォカッチャと焼き菓子が専門で、店内には洋服も販売しています。2020年12月にオープンしたそう... -
【ドイツ菓子レーゲンス】沖縄でドイツ菓子といったらレーゲンス
レーゲンスに行ってきたので紹介するね ドイツ菓子レーゲンス店舗外観 ドイツ菓子レーゲンスってどんなお店 ドイツ菓子レーゲンスは宇地泊にあるドイツ菓子の専門店です。オーナシェフは大阪出身の方で関西のドイツ菓子店や本場のドイツで修行して2006年に... -
【ミニョンベーカリー】営業時間変更(10-19時) 大謝名のパン屋さん
2024年12月より、夕方営業から日中10-19時に変更になりました! ミニョンベーカリー 大謝名 外観 mignon Bakeryってどんなお店? mignon Bakeryは国道58号の大謝名交差点から真栄原へあがっていく県道34号線の道沿いに新しくできたパン屋さんです。上大...
12